出産後2~3ヶ月後くらいから見られる脱毛症ですが、これは「頭皮の機能が低下した」あるいは、「毛根が弱くなった」という理由での「抜け毛が増えた」という訳ではありませんので、ご安心ください。妊娠中は、通常より多く女性ホルモンが分泌される傾向があります。この女性ホルモンには、毛髪の寿命を延ばす働きがあるため、通常ならすでに抜けるはずの髪が、そのまま成長を続けます。そして、出産を終えると、今まで増加していた女性ホルモンの分泌量が元に戻るため、本来抜けるはずだった毛髪が成長を続けていたため、まとめて抜け落ちる事になるのです。月日の経過と共に、元の状態に戻りますのでご安心ください。